「お家で性教育」ってしなくちゃダメ?性教育で伝えたい本当に大切なコト

いつも性育アカデミー協会のブログをお読みくださりありがとうございます。
【神奈川・東京】性愛セラピストトレーナー兼性育認定講師の石川エナです。

「子どもへの性教育は学校でしてくれるんじゃないの?」
「性のことって、わざわざ親が伝えることなの?」

お子さんを持つ方のお話を聞いていると、そう考えるお母さんお父さんが多くいらっしゃいます。

そこで今日は、『どうしてお家で性教育が必要なのか?』についてお話していきたいと思います。

あなたの考え方のヒントになれば幸いです。

学校での性教育は難しい・・・

ご自身が小学校3~4年生の頃、女子だけが教室に集められて「月経(生理)」についての話を聞いた、という記憶のあるお母さんも多いのではないでしょうか。

あれから時は経ち、、、学校での性教育はどうなっているのでしょう?

実は、学校での性教育はあの頃とあまり変わっていません

文部科学省が定める学習指導要領では、小学校で「受精に至る過程は取り扱わない」、中学校では「受精・妊娠を取り扱うものとし、妊娠の経過は取り扱わない」という記載があります。

これを「セックスについては教えてはいけない」と解釈する先生や学校もあります。
そういった場合、学校で積極的に性教育を伝えることは難しくなります。

さらに学校では、セックスを含めた性教育を伝えることを難しくさせる、ある問題があるそうです。

それが親御さんの存在。色んな意見や価値観を持った親御さんがいる中で、セックスを含めた性教育を生徒さん全体に伝えていくことは、親御さんからの理解が得づらいため難しい、というのが現状のようです。

もちろん学校によっては、子どもの身体や尊厳を大切に考え、積極的に性教育を行うところもあります。けれども多くの場合、学校で性教育を伝えるのは難しいようです。

お家で性教育を伝える2つの理由

では、なぜお家で性教育を伝えていく必要があるのでしょうか。
その理由は主に2つあります。

まず1つ目に「性教育は1度ではなく、子どもの身体や心の成長に合わせて何度も繰り返しする必要があるから」
大切なことって、何度も繰り返し伝えますよね。

性教育は性器の構造や月経・妊娠など、性に関する生物学や生理学的な知識だけを伝えるものではありません。
人との関係づくりを学んだり、多様性を理解して、より豊かな人生を生きるために、心理的・社会的なことを伝えるものでもあるのです。

ですから、性教育は側にいる両親が子どもの成長に合わせて、話の内容や伝え方を変えながら、何度も繰り返し伝えていく必要があるのです。

そして2つ目に「子どもは両親の性に対するイメージを引き継ぐから」です。

子どもは親の反応をよく見ています。なので、親が性に対してポジティブなイメージがないと分かると、性のことで疑問に思うことがあっても、質問や相談をしなくなります。

けれど子どもが本当に困ったときには、相談に乗り、手を差し伸べられる親子関係でいたいですよね。
そのためにはまず、自分自身の性に対するタブー感と向き合うことが必要になってくるのです。

まずは性について知ることから

性教育は生物学的な知識だけでなく、より豊かな人生を生きるための心理的なことを伝えるものでもあるため、側にいる両親が子どもの成長に合わせて、何度も繰り返し伝えていく必要があります。

そして、子どもに性教育を伝えるには、まず自分自身が性に対して向き合うこと。
子どもは、疑問に対して完璧な答えを求めているわけではありません。疑問や悩みに寄り添い、分からないことをごまかしたりせずに一緒に学んでいこうとする姿勢が大切なのです。

親世代だってしっかりとした性教育を受けていません。
私たちは、知らない・分からないことを怖いと感じます。性のことも知らない・分からないから怖いのです。
なので、まずは性について知ることから始めましょう!

今は性教育の本などがたくさんあります。本屋さんや図書館に行って、性教育の本を手に取ってみてください。
絵本やマンガ風に書かれた性教育本などもありますから、お子さんの年齢に合わせて選ばれるといいかと思います。そしてまず最初に、あなたが読むこと。

お母さん、お父さんが性に向き合うこと。そこから、お家での性教育の第一歩が始まります!

また性育アカデミー協会では、心理のプロが監修した性教育講座《性育検定講座》も全国で開催中です。
安心感をベースにした、やさしい性教育をお伝えしています。
詳しい情報は性育検定講座のごあんないをご覧ください。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

お母さんが自信を持って、子どもに伝えることができますか?

性教育についていつどこで何を? そんな「最初の1歩」が学べる!性育検定3級を全国各地で開催中です。 詳細は、下記をクリックして、ご確認ください。 開催スケジュールが掲載されています。

「性」の問題を扱えるセラピストがいます

「本音」を見つけることが難しかったり、「怒り」をからだの外に出すことがしんどくなってしまったら、いつでもご相談ください。 あなたと伴走できるセラピストが、全国で活動しています。

食を育てるように性を育てよう!
愛し愛されるを文化にし、日本を元気しよう!

日本性育アカデミー協会公式サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

石川 エナ

横浜市内のプライベートサロンRe:庵〜りあん〜代表。 二度の結婚をするも、コミュニケーションエラーやセックスレスにより離婚。 思えば、若い頃から恋愛をするたびに交際相手をダメンズにしてしまう、「ダメんず製造機」だった私。 30代、夫婦関係だけでなく仕事・友人関係・親子関係・・・ことごとく人間関係につまづく。 これは自分自身になにかあるのかもしれない?と思い、ココロについて学び始め、 自分らしく生き、愛し合うためには、「安心感」が不可欠だという考えにたどり着く。 現在は、ココロとカラダに「《 ほっと 》する安心感」と「《 Hot 》な情熱や温かさ》」を育てるお手伝いをするため、黄土よもぎ蒸しや心理セラピーなどを提供している。