2018年

お悩み相談室

【お悩み】なぜ、パートナーシップの問題に親子関係が関わるのですか?

なぜパートナーシップが親子関係と結びつくのか?! そう思われても仕方がないと思います。心理を学びはじめた頃、わたしも、ほんとうにそう思っていました。しかし、13年この業界におりますが……どこへいっても、どんなご相談を伺っても「あぁ、親子関係なんだな」と思わざるを得ない状況を見てしまうのです。

性教育

女の色っぽさを強調するのは「性」を嫌悪しているからカモ

「性」にタブー感を持っていると、性に対する「怖さ」を持つようになることがあります。たとえば、色っぽさを強調したり、性の話で盛りあげようとすることは、その「怖さ」を隠そうとする気持ちが潜んでいることも、珍しくありません。では反対に、性に対しる「怖さ」がないとは、どのような状態をいうのでしょうか? 

性教育

子育てや夫婦関係、セックスから仕事のお悩みを解決する「性育」

職場や仕事、お金に対するお悩みも、一見すると「性」とは関係のないものだと思われてしまうでしょう。けれども、そこにも「性」への課題を垣間見ることができます。そこで今日は、「性」とはなにか? そして「性」の根となる「自分と仲良く」について、お話したいと思います。あなたの考え方のヒントになれば幸いです。

あなたに伝えたいことがあります

離婚という選択肢しか、わたしたちにはないのだろうか? 

家で会話がない、いつも機嫌が悪い、口をきけば喧嘩になる、お互いに関わらないようにしている……夫婦関係が冷めていたりパートナーシップがこじれていると、果たして「離婚」という選択肢しかないと思いますか?夫婦関係のお話を聞いていると、多くの方がパートナーシップに対する大きな誤解を持っているのではないか、と思うことがあります。

心を支える方法

どうして誰かと比べてしまうのか? 頭で分かっていてもやれない……で終わらせないために

誰かに「負けてたまるものか!!」と思ってしまうことがあるかも知れません。ましてや、男性に対して「すごいね」といえない女性は、意外と多いのかもしれません。けれども、少しだけ立ち止まって思いめぐらせてほしいのです。もしかすると、自分で「負けている」と思っていて、自分が自分に「すごいね」といえないだけではないのか? と。

心を支える方法

女性のみさまへ。今すぐ男性化することをやめて、自分が「女性」であることをゆるしてあげませんか?

これまでに「女性性」の話をしてきましたが、たくさんのメッセージを頂戴しています。ありがとうございます。今日も「男性性」と「女性性」をテーマにお話します。ズバリ……女性のみさま。男性化することを辞めませんか? というお話です。あなたの考え方のヒントになれば幸いです。

心を支える方法

どうして旦那さんや子どもにイライラすることがやめられないのか? についてお話します

セミナー難民という言葉がいっときありました。最近は、多くの方がご自身で心理やスピリチュアルなことを学ばれているいるようです。、ただ……とても気になることもあります。それは、わたしたちのもとに寄せられる数多くのご相談を拝見するたびに思うことです。それは、「足す」ことはできても「捨てる」が苦手な方が多い……こと。

パートナーシップ

男性の機嫌を気にする女性は多いけれども……これだけはいえること

男性の機嫌を気にする女性は多いです。けれどもパートナーの機嫌において、これだけはいえます。「あなたのパートナーは、彼の事情で機嫌が悪いだけ」パートナーの機嫌とあなたの気持ちは関係ありません。パートナーは、パートナーの事情で機嫌が悪いだけです。もしくは……ほんとうは機嫌が悪くないのだけれど、機嫌が悪く「見える」だけです。

パートナーシップ

夫婦でなぜ反発しあってしまうのか……関係性が近くなればなるほど、反発が激しくなる理由

「男性性」や「女性性」は、お互いが極となりその性質は相反するものです。そもそも、お互い交わることのない性質です。お互いを受け入れがたいといえるのかもしれません……んん??! なにか気づくことはありませんか? さて今日は、この二つの性質が、パートナーシップについてどのように作用するのか? についてお話したいと思います。