どうして旦那さんや子どもにイライラすることがやめられないのか? についてお話します

いつも性育アカデミー協会のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

パートナーシップや親子関係、職場などでのご相談メールやコメントをたくさんいただいております。
ありがとうございます。
全ての内容に目を通しております。

メールやコメントを拝見させていただきながら感じることは、多くの方が心理やスピリチュアルなことを学ばれているのだなぁ、ということです。

ご相談を受けるこちらも身が引き締まる思いです。

さて、そのようなメールやコメントのなかで、ひとつだけ気になることもあります。
それは、「足す」ことを心掛けていられるのだけれども、「捨てる」を苦手とする方が多いように思うからです。

さて今日は、この「捨てる」という視点について触れたいと思います。
あなたの考え方のヒントになれば幸いです。

欲しいものは手に入れる、が、捨てられない……

「欲しいものはすべて手に入れている」ということに、気づかれていない方が多いように思います。

しかも、捨てられていないことが多くあるため、「手に入っているもの」と「いらないもの」が混乱し混線しているようなのです。

 

たとえば……

子ども小さいにイライラしてしまう
旦那さんにあたってしまう
旦那さんとの会話がない
なんとなくさみしい
なんとなく腹が立つことが多い
仕事が忙しくてプライベートが持てない、でも休めない

などという状態にあるならば、「兎にも角にも休んでください!」といいます。

けれども、「休んでください!」に対して、「でも……」とおっしゃる方がとても多いのです。

休むことができれば苦労はしない! と叫ばれる方もいます。

ところが、ほとんどの方が、ご自身の置かれた「休めない」という状況がどのような状態にあるのかが、イメージできていません。

これがどのような状態にあるか、というと……

やっていることと、いっていることがチグハグな状態です。

鍋に水を入れて温めているにもかかわらず、「氷を作ってるんですけど、なかなかできなくて困っているんです!」と、おっしゃっているようなものです。

「捨てる」とはどういうこと?

イライラを子どもにぶつけたくない
旦那さんと仲良くしたい

というならば、たとえば、

仕事を減らして自分の時間を作る
家事をしない日を作ってボーっとする
子どもを預かってもらって夫婦二人でデートにいく……

イライラしないために
子どもにあたらないために
旦那さんと仲良くするために

工夫をすればできることがたくさんあるのです。

ところが
仕事を減らすとお金がなくなります」
「家事をしないって、どうしたらいいですか?」
「子どもを預かってくれる先がありません」

とおっしゃる方がとても多く、それでもやっぱり「イライラしたくない」「子どもにあたらないようにしたい」「旦那さんと仲良くしたい」とおっしゃいます。

残念ですが、「わたしはわたしのままで(行動を変えず)楽になりたい」というのは、到底無理です。

 

これをしたらいいですよ
こうやると楽になりますよ
休んでください

という「行動」をお伝えしても、「いやそれは……」「でも……」となる。

それは、「わたしはわたしのままで(行動を変えず)楽になりたい」というのと同じです。

これまでの「行動」と同じようなことばかりをし、「わたしのまま」に知識を足しても、現実が変わることはありません。

でもだからこそ、「捨てる」なのです。

「捨てる」というのは、なにも、ものを捨てることばかりではありません。
これまでやっていたことを「やらない」、ということも「捨てる」ということです。

あるいは、こだわりを「捨てる」執着を手放す、という意味でもあります。

 

心にゆとりのある生活ができていないならば、心にゆとりのできないことをやめて、心にゆとりができることを、することです。

しんどいう自分を捨ててください。
自分がしんどくなることを、辞めてください。

応援しています。

食を育てるように性を育てよう!
愛し愛されるを文化にし、日本を元気しよう!

日本性育アカデミー協会公式サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA